人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧gatisimo

 スキン用のアイコン01 眼力のある猫

『 このご飯飽きたのかなぁ 』
そう思わされたことありませんか?

雑誌「ねこのきもち」が育児書として成り立ってるかどうかはともかく、そこに載っている医師のコメントには「猫がご飯に飽きることはありません」と常々書いてある。
じゃあご飯の時間になっても匂いだけ嗅いでプイッと去って行ってしまう。これに替えた頃は缶を開けただけでニーニーと欲しがって鳴いていたのに何故なのだと。


オチョはアレルギーや過敏症が疑われるのですが、このご飯にしてから吐いたり禿げたりすることなく過ごせていますので、出来たらご飯の銘柄は変えたくないのです。
そう掛かり付け医に相談してみました。

先生も飽きることはないかな〜とおっしゃいました。
でも興味深かったのは、「飽きるというよりも、長く食べ続けられないものはその猫に合っていない可能性がある」ということ。バランスのとれた良質の総合栄養食を食べてるならばその他に必要なものは水分だけで、シンプルなサイクルをずっと続ける続けられる事が最良だと。
その逆説的に飽きるということは無いという考えだそうです。

オチョの場合はプイッとしつつも最終的には1日の量を食べ切ります。
そこで先生から頂いたアドバイスは「食べたがるまで、あげなくてもいい(健康な成猫に限る)。」でした。
猫は夜行性と言われていますが細かく言うと薄暮性(朝方夕方の薄暗い時間帯)だそうで、それ以外の時間は食欲などがわかない場合もあると。
それでも人の生活に合わせる猫や差し出されるままお付き合いで食べる猫もいるので一概に言えないようですが、オチョはこんなにもベッタリ猫なのに意外と野性的な腹時計を持続しているのかもしれません(単なるわがままという気も…)。
(もちろん対策として感じの違ったご飯に替えれば目先が変わる事もあるようです。)

さて結果。
われわれ人間が不規則生活を好むタイプなので 'この時間' ってのはなく日4回に分けて与える中で、陽の高い時間帯はあまり欲しがらないことがわかりました。その時間は寝ているときもあれば遊んでいるときもあります。
そしてお腹が空いたらご飯テーブルの前に座るのです。
よく食べてくれるようになりました。
たまに食べて間もないのに座っていることがありますが、まとめ食いは良くないので遊んだり爪切ったりして誤魔化すようにしています。

つまり、オチョに振り回されっぱなしということであります。

眼力のある猫_d0126492_23514349.jpg
「これから念力でご飯を出してみせます!」

by feno_gatisimo | 2008-12-21 00:13